-
丸直製陶所 マグカップ [七宝](ピンク)
¥2,860
SOLD OUT
岐阜県土岐市にある窯元『丸直製陶所』さんのマグカップのご紹介です!! 柔らかい白地に優しい雰囲気のピンク色で日本古来の文様「七宝文様」を転写したマグカップです。 丸直製陶所さんは明治28年(1895年)頃に創業し ヨーロッパへ輸出する磁器を生産してきた 日本に数件のみ残る『エッグシェル』と呼ばれる 卵の殻のように薄くて軽い磁器を造る事が出来る窯元さんです。 http://gifujirushi.com/008marunao.html 『エッグシェル』という名の通り 卵の殻くらい(およそ1mm(驚!))の薄さに造られており 光にかざす表の柄がほのかに透き通った様に見えます。 約1300度という高温で焼き上げられている磁器なので その繊細さとは裏腹に丈夫なんですよ☆ 電子レンジももちろんご使用いただけます! (食洗機は.....ちょっと難しいかもしれません) まるで機械でプリントされた様に見えますが 銅板に柄を描きそこにインクをのせ、それを和紙に印刷します(エッチングと同じ要領です) その柄の印刷された和紙を刷毛で貼付け、その模様を転写させる『銅版転写』になります その技術においても国内屈指の繊細さです。 現在でもその生産のほとんどが海外輸出向けの丸直製陶所さん。 日本で手に入る場所はあまり無いのが現状です。 マグカカップの形なので、普段使いにGood!!! プレゼントにもお勧めです☆ 同じ柄で、他に2色(藍・茶)がございます。 丸直製陶所さんの器は1つ1つ手造りの為、 柄の掠れや色の違い、厚みや重さにバラツキがございます。 制作時の気候条件や素地の形成、釉薬のかかり具合等によるものです。 何卒ご了承下さいませ。 ※ 画像と実物の色合いが多少異なる場合がございます。 ※ 入荷次第店頭でも販売いたします為、ご連絡を頂いた時点で売り切れとなっている場合がございます。
-
丸直製陶所 マグカップ [七宝](藍)
¥2,860
SOLD OUT
岐阜県土岐市にある窯元『丸直製陶所』さんのマグカップのご紹介です!! 柔らかい白地に優しい雰囲気の青で日本古来の文様「七宝文様」を転写したマグカップです。 丸直製陶所さんは明治28年(1895年)頃に創業し ヨーロッパへ輸出する磁器を生産してきた 日本に数件のみ残る『エッグシェル』と呼ばれる 卵の殻のように薄くて軽い磁器を造る事が出来る窯元さんです。 http://gifujirushi.com/008marunao.html 『エッグシェル』という名の通り 卵の殻くらい(およそ1mm(驚!))の薄さに造られており 光にかざす表の柄がほのかに透き通った様に見えます。 約1300度という高温で焼き上げられている磁器なので その繊細さとは裏腹に丈夫なんですよ☆ 電子レンジももちろんご使用いただけます! (食洗機は.....ちょっと難しいかもしれません) まるで機械でプリントされた様に見えますが 銅板に柄を描きそこにインクをのせ、それを和紙に印刷します(エッチングと同じ要領です) その柄の印刷された和紙を刷毛で貼付け、その模様を転写させる『銅版転写』になります その技術においても国内屈指の繊細さです。 現在でもその生産のほとんどが海外輸出向けの丸直製陶所さん。 日本で手に入る場所はあまり無いのが現状です。 マグカカップの形なので、普段使いにGood!!! プレゼントにもお勧めです☆ 同じ柄で、他に2色(茶・朱)がございます。 丸直製陶所さんの器は1つ1つ手造りの為、 柄の掠れや色の違い、厚みや重さにバラツキがございます。 制作時の気候条件や素地の形成、釉薬のかかり具合等によるものです。 何卒ご了承下さいませ。 ※ 画像と実物の色合いが多少異なる場合がございます。 ※ 入荷次第店頭でも販売いたします為、ご連絡を頂いた時点で売り切れとなっている場合がございます。